2024年度 採用案内
\ 2024年度 求人応募受付中 / |
◎公共施設の維持・管理スタッフ(正社員)募集
![]() |
当社は1981年の設立以来、北海道全域の
下水処理施設の維持・管理を担ってきた企業です。
現在、約190名の社員を抱える当社ですが
新事業や技術継承、次代を担う人材の育成を目的に、
体制強化のための募集を行っています。
北海道でも有数の実績を持つ当社で、
皆様の生活インフラを守り、技術を身につける
やりがいを共有しましょう。
経験問わずご応募お待ちしております。
雇用形態 | 正社員 |
||
応募条件 | ・高校卒業以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・必要な知識、資格は不問 ★電気、機械、自動車、科学系の学科卒歓迎 実務経験をお持ちの方は尚歓迎します ★電気工事士や施行管理技士 管工事、土木、電気の資格保持者歓迎 ★未経験、未資格でもお問い合わせください。 前職が接客、製造、営業、 機械整備等の方も現在活躍中です。 |
||
選考方法 | 書類選考→面接 |
||
勤務時間 | ■8:45~ 17:15 休憩45分 ■17:00~翌8:55 休憩150分 ・1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内) 上記いずれかのシフト(勤務地により異なる) ※残業は月15時間程度です。 |
||
勤務地 | 旭川市下水処理センター 北海道旭川市神居町忠和287番地 ほか |
||
勤務内容 | ・施設巡回、水質検査 ・機械メンテナンス ・ポンプのオペレーション ・環境整備 (周辺施設の美化) など ※施設によって2~3名程度の チームで行います |
||
入社後の流れ | 入社後は安全衛生教育から始め、 配属後は先輩と一緒に点検や 巡回からスタートしていきます。 未経験でも約3ヶ月ほどで 一連の業務の流れを習得でき、 必要資格は会社の補助で 習得することが出来ます。 |
||
給 与 | 月給:162,000円~274,000円 +各種手当 (詳細は諸手当欄に記載あり) ※試用期間3ヶ月間あり 試用期間中同条件。 ※能力・適正・資格を考慮の上、 決定致します。 <年収モデル > 維持管理業務 ①32歳 独身・1人暮らし(入社3年目) 月給210,000円(基本給+各種手当) 月給(基本給194,000円+技術4,000円+住宅12,000円)×12 +賞与(年3回5.2カ月)1,008,800円+燃料手当80,000円=3,608,800円 ②42歳 妻・子ども2人 (入社16年目・管理職) 月給349,200円(基本給+各種手当) 月給(基本給260,200円+管理職47,000円+住宅17,000円+家族25,000円)×12 +賞与(年3回5.2カ月)1,353,040円+燃料手当120,000円=5,663,440円 |
||
昇給 賞与 |
昇給:年1回 ひと月あたり5,900~22,800円 (前年度実績) 賞与:年3回 5.2ヶ月分支給(前年度実績) |
||
諸手当 | 技術手当 1,000円~20,000円 管理職手当 地域手当 調整手当 特殊勤務手当 年末年始特勤手当、緊急動員手当 燃料手当 10月1日時点で在籍者対象。 以降入社者は按分。 家族手当 扶養配偶者5,000円 18歳未満の子1人10,000円 住宅手当 12,000円~17,000円 時間外手当 休日出勤手当 深夜手当 単身赴任手当 通勤手当 実費支給 無料駐車場あり 上限月額20,000円 |
||
休日 休暇 |
年間休日 124日 ※施設によりいずれかとなります (1)完全週休二日制 (2)シフト制(4日勤務、2日休み) <休暇> 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇 |
||
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険 厚生年金/企業年金 退職金共済加入 (退職金制度あり。勤続3年以上) |
||
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度 資格取得支援制度 社宅あり マイカー通勤可 介護休業取得実績あり |
||
その他 | 随時会社見学等実施中! お気軽にお問い合わせください。 |
【 株式会社 テクノス北海道 本社 】 〒070-8044 北海道旭川市忠和4条7丁目4番10号 TEL 0166-62-7878 / FAX 0166-62-0007 ▶ メールでのご相談、ご連絡はこちら 担当 総務部 |